【手話オンライン入門講座】
手話を習ってみませんか。文字から始まり、挨拶文や簡単な会話を習います。
講師の田口先生の豊富な手話体験をうかがったり、受講者一人ひとりが教わったばかりの
手話を使って語り合う和やかなひと時を過ごします。
初めての方にもわかりやすい楽しいプログラムです。
今回はオンラインにて開講いたします。
この機会に遠方の方も受講していただけます。ぜひご参加ください。
オンライン会議ツールの「zoom」を利用します。
※申込みされた方に参加方法をご案内いたします。
※マイク・スピーカー・カメラ機能のついたPCもしくはスマホ、タブレットが必要です。
長時間の通信となりますのでWi-Fi環境での利用を推奨します。
画面共有や資料配布を行うため、PCでの参加をお勧めします。
日時:10月24日(土)、25日(日)、31日(土)、11月1日(日)各日10:00~12:00
@2時間×4日=計8時間
対象:小学生以上(小学生は保護者の付き添いが必要になる場合もございます)
定員:15名
受講料:一般 2,000円、大学生以下無料
※10月20日(火)までに銀行振込み
申込みURL:https://forms.gle/L1LR14oGkPNJRDRV6
上記よりお申込みください。
申込み期限:10月20日(火)
講師:田口雅子(渋谷区登録手話通訳者)
講習会、専門学校、聖心女子大学公認のボランティア団体(手話)等で手話指導。
2017年7月トルコで行われたデフリンピック(聴覚障がい者のオリンピック)に手話通訳者として同行。
【ご注意ください】
開講見込みとなり次第(5名以上の申込み)受講料の手続き案内を申込みメールアドレス宛にお送りします。
5名以上の入金を確認し、正式開講といたしますことをご了承ください。