Sacred Heart Institute for Sustainable Futures will begin a lecture series, open to the public. Please check back for dates and times.
Information for 2021.Sustainable Futures seminar leaflet⓵ leaflet⓶ことばと文化

(日本語) 4つのことばと手話の講座を開催します。お気軽にご参加ください。
【性の多様性】にじいろコミュニティスペース

(日本語) ジェンダー平等・性の多様性をテーマにしたセミナーです。ミニレクチャーを通してジェンダー課題や性的多様性への理解を促進し、ワークショップや交流会を通して当事者同士・当事者とアライ(理解・支援する人)・アライ同士の親交を広げ、深めます。
- (日本語) 【性の多様性】第1回 にじいろコミュニティスペース @聖心女子大学
- (日本語) 【性の多様性/映画上映会】第2回 にじいろコミュニティスペース @聖心女子大学
- (日本語) 第3回【性の多様性】にじいろ交流・創造ワークショップ
- (日本語) 【性の多様性/読書サロン&交流会】2024年度 第1回にじいろコミュニティスペース@聖心女子大学
- (日本語) 【性の多様性/学生企画ワークショップ】2024年度 第2回にじいろコミュニティスペース@聖心女子大学
- (日本語) 【性の多様性/学内関係者限定映画上映会】トーベ・ヤンソンと性の多様性 ~映画『TOVE』を観て語ろう~
- (日本語) 【性の多様性/聖心女子大生限定交流会】フェリス女学院大学との交流を深めよう
赤十字救急法基礎講習

(日本語) 手当の基本、心肺蘇生、AEDの使用方法、気道異物除去など一次救命処置などについて学ぶ講座です。日本赤十字社と聖心女子大学との「ボランティア・パートナーシップ・アグリーメント」に基づき開講しています。
Japanese Classes

Japanese classes are intended for foreign residents living in the community, with the aim to improve Japanese communication skills.
(日本語) 【本学学生限定】日本語ボランティア募集!
Date:2025/4/21-7/3
Japanese Classes(2025・Spring)
Date:4月~7月
映画上映会

(日本語) 「よりよい未来のために」地球規模の課題を映画で「観る」そして「知る」ことから、明日の一歩につなげていきましょう。
- (日本語) 【本学学生限定】オンラインで映画を観よう!
- (日本語) 【1年次センターコラボ】1年生が選ぶ!観たい映画に投票してBE*hiveで映画を観よう
- (日本語) 7月 BE*hiveで映画を観よう!~1年生の投票で映画が決定しました~
- (日本語) 10月 BE*hiveで映画を観よう「バベルの学校」
- (日本語) 12月 BE*hiveで映画を観よう
- (日本語) 5月22日 BE*hiveで映画を観よう「バレンタイン一揆」
- (日本語) 6月 BE*hiveで映画を観よう「草間彌生インフィニティ」
- (日本語) 【1年次センターコラボ】1年生が選ぶ!投票してBE*hiveで映画を観よう
- (日本語) 【学内限定】BE*hiveで映画を観よう「パレスチナのピアニスト」
- (日本語) 5月 BE*hiveで映画を観よう「ザ・トゥルー・コスト」
- (日本語) 【学内限定】BE*hiveで映画を観よう「医学生 ガザへ行く」
- (日本語) 【一般参加OK】BE*hiveで映画を観よう「医学生 ガザへ行く」