「BE*hive」展示実績
【常設展示】
難民・避難民展 2017年9月~2019年3月
・第1期 日本
・第2期 中東
・第3期 アジア・アフリカ
気候変動展 2019年4月~2021年4月
・第1期 ファッション×気候変動
・第2期 女性と社会的弱者にとっての気候変動
・第3期 気候変動とスポーツの祭典
・第4期 暮らしから捉え直す SDGs/気候アクション
展示「緒方貞子さんと聖心の教育」2021年5月~2023年4月
展示 いま「女性」はどう生きるか 2021年5月~2023年4月
・第1期 自分に力をつけて社会を変えよう
・第2期 児童婚は遠い国の話?
・第3期 美か束縛か
・第4期 世界から「命の誕生」を考える
展示 子どもと不条理:それでも世界は生きるに値する 2023年5月~2025年4月
・第1期 子どもと戦争
【特別企画展示】
常設展示のテーマに関連したNGO/NPOによる実践的な活動を紹介するほか、本研究所所員の研究発表を行っています。
常設展示・特別企画展示に関する詳しいご案内はこちらから
【ワークショップ】
展示からの学びを深めるためのワークショップも随時行っています。対象は高校生以上から一般まで、グループ単位でお申込ください。
・費用無料/要事前予約
・申込先:be-hive@g.u-sacred-heart.ac.jp
※ワークショップの企画・運営は、認定NPO法人開発教育協会(DEAR)と共同で行っています。
所長挨拶
聖心女子大学グローバル共生研究所は、グローバル共生の実現を目指して、教育、研究、ならびに社会的活動を広く展開していく組織として、2017年に設立されています。私たちは今、環境、貧困、格差、健康、ジェンダー、難民・移民、人権といったさまざまな課題に直面しています。これらは、グローバルかつローカルな課題です。その解決のためには、「自分事」として課題を考え、行動していくことが求められます。
当研究所では、学生や児童・生徒の皆さん、そして訪ねてくださったすべての皆様に、このような課題に出会い、そして課題解決していくための活動に参加したり、学問的に探求していく機会を提供していきたい、と考えています。 研究所のある聖心女子大学4号館グローバルプラザでは、BE*hive(ビーハイブ)での展示やワークショップ、地域や社会に向けた様々な講座やイベントが開かれています。 どうぞ、お気軽にご参加ください。
人と人が共生する持続可能な社会、すなわち「グローバル共生(Sustainable Futures)」について、ぜひ一緒に考えてまいりましょう。
植田誠治(聖心女子大学現代教養学部教授)