Loading...

研究所について

聖心女子大学の教育理念に基づき、グローバル共生を実践するための教育と研究、そして社会活動を目的に、2017年4月に設立されました。

当研究所は、地球規模の課題に関わる研究を行うことに加え、市民団体などと連繋し、地域や社会に向けた様々な講座やイベントを開催しています。また、グローバル化の時代に必要な学びの場として、BE*hive(展示+ワークショップ)の企画運営や大学授業科目『グローバル共生基礎/研究/演習』を開講しています。

グローバルプラザを訪れる人々が「良質な問い」に出会い、セミナーやワークショップで互いの声に気づき共有し、課題解決に向けた活動につなげていくことを本研究所は願っています。

「BE*hive」展示実績

【常設展示】
難民・避難民展 2017年9月~2019年3月
・第1期 日本
・第2期 中東
・第3期 アジア・アフリカ

気候変動展 2019年4月~2021年4月
・第1期 ファッション×気候変動
・第2期 女性と社会的弱者にとっての気候変動
・第3期 気候変動とスポーツの祭典
・第4期 暮らしから捉え直す SDGs/気候アクション

展示「緒方貞子さんと聖心の教育」2021年5月~2023年4月

展示 いま「女性」はどう生きるか 2021年5月~2023年4月
・第1期 自分に力をつけて社会を変えよう
・第2期 児童婚は遠い国の話?
・第3期 美か束縛か
・第4期 世界から「命の誕生」を考える

展示 子どもと不条理:それでも世界は生きるに値する 2023年5月~2025年4月
・第1期 子どもと戦争

【特別企画展示】
常設展示のテーマに関連したNGO/NPOによる実践的な活動を紹介するほか、本研究所所員の研究発表を行っています。
常設展示・特別企画展示に関する詳しいご案内はこちらから

【ワークショップ】
展示からの学びを深めるためのワークショップも随時行っています。対象は高校生以上から一般まで、グループ単位でお申込ください。
・費用無料/要事前予約
・申込先:be-hive@g.u-sacred-heart.ac.jp
※ワークショップの企画・運営は、認定NPO法人開発教育協会(DEAR)と共同で行っています。

グローバル共生公開講座

社会の諸問題に現場で取り組む市民団体と交流を広げながら、どのようにグローバル共生を実現できるかを共に考え発信しています。

イベントの詳しいご案内はこちらから

グローバル共生セミナー

地域に開かれた場所を目指し、社会人向け講座を開講しています。新しい世界とつながり、学ぶ。その第一歩としてお気軽にお越しください。

セミナーの詳しいご案内はこちらから

所長挨拶

聖心女子大学グローバル共生研究所は、グローバル共生の実現を目指して、教育、研究、ならびに社会的活動を広く展開していく組織として、2017年に設立されています。私たちは今、環境、貧困、格差、健康、ジェンダー、難民・移民、人権といったさまざまな課題に直面しています。これらは、グローバルかつローカルな課題です。その解決のためには、「自分事」として課題を考え、行動していくことが求められます。

当研究所では、学生や児童・生徒の皆さん、そして訪ねてくださったすべての皆様に、このような課題に出会い、そして課題解決していくための活動に参加したり、学問的に探求していく機会を提供していきたい、と考えています。 研究所のある聖心女子大学4号館グローバルプラザでは、BE*hive(ビーハイブ)での展示やワークショップ、地域や社会に向けた様々な講座やイベントが開かれています。 どうぞ、お気軽にご参加ください。

人と人が共生する持続可能な社会、すなわち「グローバル共生(Sustainable Futures)」について、ぜひ一緒に考えてまいりましょう。

植田誠治(聖心女子大学現代教養学部教授)

所員

所長
  • 植田誠治 教育学科教授 (学校保健学、健康教育学)
副所長
  • 永田佳之 教育学科教授 (教育学、教育社会学、国際理解教育、ESD)
  • 石井洋子 人間関係学科教授 (文化人類学、アフリカ民族誌学、開発と文化研究、移民社会研究)
専任所員
  • 神田和可子 助教 (教育学、ESD、国際理解教育、気候変動教育)
兼任所員
  • 濱口壽子 英語文化コミュニケーション学科准教授 (談話分析、社会言語学、老年学)
  • 岩田一成 日本語日本文学科教授 (日本語教育学)
  • 上石学 哲学科准教授 (美学、芸術学)
  • 桑名映子 史学科准教授 (中欧・東欧近現代史)
  • 岡橋純子 国際交流学科教授 (国際協力、文化政策論、文化遺産学、世界遺産の保全と活用、都市論・都市計画)
  • 杉原真晃 教育学科教授 (教育方法学、インクルーシブ教育、教師教育、高等教育)
  • 神前裕子 心理学科准教授 (老年心理学・臨床心理学:要介護高齢者の家族介護者の心理)
招聘研究員
  • 岡崎淑子 聖心女子大学名誉教授(元学長)
  • 大橋正明 元聖心女子大学グローバル共生研究所所長、恵泉女学園大学名誉教授 他
  • 田窪恭治 美術家
  • さかなクン 東京海洋大学名誉博士・客員教授
客員研究員
  • 井澤友郭 こども国連環境会議推進協会事務局長
  • 入江潤 サステイナブル教育開発機構educore代表理事 他
  • 小川早百合 聖心女子大学名誉教授
  • 加藤丈太郎 武庫川女子大学文学部英語グローバル学科専任講師
  • 中野竜志 ステンドグラス作家
  • TULADHAR, Astha 名城大学農学部非常勤講師(英語)、香川大学協力研究員 他