
イベント
(予告)展示 緒方貞子さんと聖心の教育 5/13~
「マザーブリットから受けた教訓は限りない」 緒方貞子さんの数々の貢献と生き方について、そして学生時代を過ごした聖心の教育と初代学長マザーブリット時代を紹介いたします。 開催日:2021年5月12日(水)~ 場所:聖心女子大学4号館グローバル共生研究所 BE*hive 開館時間:月~金 10時~17時 入場料:無料

BE*hive 展示 常設展
2020/6/15-2021/4/28
「気候変動とスポーツの祭典」期間延長しました ~2021年4月28日(水)
世界中のアスリート達の活躍に期待が寄せられる東京2020オリンピック・パラリンピック。実は、地球規模の環境問題への取り組みにも世界が注目しています。地球にやさしい大会とは ? 私たちの持続可能な社会とは ?オリンピック選手からのメッセージと共にお届けします。

BE*hive 展示 常設展
2020/12/7-2021/4/28
暮らしから捉え直す SDGs / 気候アクション
自己変容からはじまる社会変容……。この展示では、そのための「SDGs / 気候アクション」を「一冊の本を売る書店」 森岡書店の森岡督行さんと一緒に考えます。我慢をするのではなく、有り難味と喜びをもって日常を慈しむ-。 そんな森岡さんのサスティナブルな1日を通して、持続可能な未来の方への歩みを確かにしていきたいと思うのです。

特別企画展
2021/2/17-2021/4/28
豊田直巳写真展 「未来への伝言~消される景色の中の消えない記憶~」2021年2月17日(水)~4月28日(水)毎週木曜日13:00-17:00豊田氏在廊

グローバル共生セミナー
にほんご講座Japanese Conversation Classes 2021 spring

BE*hive 展示 イベント
(予告)展示 「いま、『女性』はどう生きるか ―キャリア、結婚、装い、命―」【第1期】5/13~

イベント
6/19(土)オンライン国際シンポジウム 緒方貞子さんの思いを受け継ぐーアフリカと日本ーを結んで
緒方貞子さんが、難民救済の中で最も困難な状況に直面した東アフリカ、ルワンダの現在に焦点を当てたオンライン国際シンポジウムを開催します。 大学生・高校生・一般の方、たくさんの方々のご参加をお待ちしております。 (参加無料)