特別展示室 「知る勇気 伝える努力」
野村路子 (ノンフィクション作家) [Profile]

1937年東京生まれ。59年早稲田大学第一文学部仏文科卒業。
コピーライター、タウン誌編集長などを経て、新聞・雑誌などにエッセイ・ルボルタージュなどを執筆していたが、89年、プラハで、第二次世界大戦時に、テレジン収容所で子どもたちが描いた絵と出合い、その日本では全く知られていなかった事実を伝えようと、在日チェコ大使館、ユダヤ博物館などと交渉、150点の絵のレプリカの永久使用権をいただき、91年、『テレジン収容所の幼い画家たち展』を全国23会場で開催すると同時に、数少ない生還者への取材を始めた。
その後、32年間、展覧会開催とともに、講演や執筆活動を続け、さらに、ホロコーストの事実を伝えるため、国外ではポーランド・チェコを訪ねるツアー、国内では敦賀市・八百津町・福山市などを訪ねるツアーも実施している。
『テレジンの小さな画家たち』(産経児童出版文化賞大賞)。『フリードル先生とテレジンの子どもたち』、『生還者たちの声を聴いて』など著書多数。
2010年より、小学校6年国語教科書(学校図書刊)に『フリードルとテレジンの小さな画家たち』掲載。その教科書で学んでいる学校を中心に、小・中学校での講演も多い。
テレジンの子どもたちの遺した詩を中心に詩作・構成をした、朗読と歌によるコンサート『テレジンもう蝶々はいない』を全国各地で上演。2001年にはプラハ、テレジンでも上演。
2023年3月には、長年続けてきたホロコーストを知る旅のひとつであるイスラエルを訪ねるツアーを再開するなど、「伝える努力」を今も続ける。

「いのち平和そして出会い ~講演&コンサー ト ~『テレジンもう蝶々はいない』」は、こちらから視聴できます。

子どもたちが描いた絵との出合い

子どもたちが描いた絵との出合いは、まったくの偶然でした。1989年2月。娘が大学を卒業するにあたり、ふたりで旅行へ行こうとしていました。行き先は、当時まだ社会主義国だったポーランドとチェコスロヴァキア。何度も他国に併合された悲しい歴史を持つポーランドでは、アウシュヴィッツを訪れよう、と考えていました。
でも、チェコスロヴァキアの首都プラハは、モーツァルトが愛し、ドヴォルザークやスメタナを生んだ街。私と娘のガイドブックには、美術館や劇場や教会など、ぜひ訪ねたいところにたくさんの丸印がついていました。

私たちは、プラハの旧市街を歩いていました。広い通りや広場には、人・人・人の波。両側のどの建物にも、チェコスロヴァキアの3色の旗と赤旗が飾られています。広場では国歌が流れ、集会が行われていました。「何だかわかんないけど、今日は何か大きな行事があるのよね」と娘が言いました。
後でわかったことですが、その日1989年2月23日は、チェコスロヴァキアの社会主義宣言をした記念日なのでした。それから半年ほど後に、東欧諸国に改革の嵐が吹き荒れ、チェコではビロード革命が起こり国の体制が変わることとなります。私たち親子がいたあの広場での集会は、社会主義国チェコスロヴァキアが祝った、最後の記念式典だったのです。

人混みを避けて私たちは横道に入りました。モルダウ河(その国では、本当はヴルタヴァ河と呼んでいたのですが)に近い道を入ったところが、かつてのユダヤ人街。そこの古めかしい建物の扉が開いていたので、「ドブリデン」と前夜、ガイドブックで覚えたばかりの挨拶を小声でして入りました。
そこに、絵が展示されていました。学校の建物の前に男の子と女の子が並んでいる絵。干し草をいつばいに積んだ馬車の絵。赤や黄の花の上を蝶が舞っている絵。……普通の子どもの日常を描いた絵。ある絵を見るまではそう思っていました。中央に今まさに首を吊られようとしている男がいる。その胸にはダビデの星。そして、上の方には街灯にもたれて立つ男の子……。

「あっ、これは……」。娘と顔を見合わせました。

数日前に訪れていたアウシュヴィッツ。そこで買い求めた本の中にあった数行の文章。「アウシュヴィッツで殺されたのは大人だけではない。たくさんの幼い生命が容赦なく奪われた。才能も花開く前に消された。チェコスロヴァキアのテレジン収容所で絵を描き、詩を書いていた1万5000人の子どもたちも……」。なにげなく眺めていた絵が、まさにその絵だったのです。
その夜、私は博物館で買い求めた薄っぺらなフランス語のパンフレットを、辞書を片手に読みました。窓の外が明るくなるころ、それらの絵がどういう状況で描かれたものかがわかったのです。

階段の上にはダビデの星。この建物の薄暗い小さな部屋に、子どもたちの絵がひっそりと飾られていた。
首を吊られようとしている人。その胸にはダビデの星。その部分だけが濃く、何度も鉛筆で描いたことがわかる。Josef Novak(ヨセフ・ノヴァーク)とのサインがある。